2025年4月3日 カテゴリ:ガジェット
KIOXIA microSDカード「LMEX1L064GG2」レビュー(ベンチマーク)
広告
以前、秋葉原の「あきばお~」さんで、KIOXIAの64GB microSDカード「LMEX1L064GG2」を購入しました。
価格
- 購入時の価格(あきばお~八號店):545円
- あきばお~オンライン(2025年4月3日時点) 価格:649円
KIOXIA「LMEX1L064GG2」公式ページ:https://apac.kioxia.com/en-apac/personal/micro-sd/exceria.html
※「LMEX1L064GG2」は、恐らく海外販売モデルであり 日本からでは並行輸入品のみ購入できます。メーカー保証などに注意してください。
ベンチマーク
CrystalDiskMark 8 を使用して 読み書き速度の計測を行いました。
BUFFALOのSDカードリーダー「BSCR27U3」を使用し PCのUSB3.0 ポートに接続し計測した結果です。
------------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.5 x64 (C) 2007-2024 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
[Read]
- SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 95.201 MB/s [ 90.8 IOPS] < 87245.95 us>
- SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 94.025 MB/s [ 89.7 IOPS] < 11133.37 us>
- RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 15.334 MB/s [ 3743.7 IOPS] < 8536.67 us>
- RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 13.874 MB/s [ 3387.2 IOPS] < 294.47 us>
[Write]
- SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 35.566 MB/s [ 33.9 IOPS] <229659.24 us>
- SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 36.400 MB/s [ 34.7 IOPS] < 28721.58 us>
- RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 3.308 MB/s [ 807.6 IOPS] < 39412.58 us>
- RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 3.232 MB/s [ 789.1 IOPS] < 1265.67 us>
Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [M: 0% (0/58GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
Date: 2025/04/04 11:50:38
OS: Windows 11 Pro 24H2 [10.0 Build 26100] (x64)
公式サイトには「Max Read Speed 100 MB/s」との記載が有りますので、公式記載とほぼほぼ同様の結果となりました。
私の環境では「LMEX1L064GG2」をRaspberryPi用ストレージとして、複数枚使用していますが 読み書き不可(故障)の経験など少なく、耐久性も高いと感じています。
KIOXIA のmicroSDカードは、非常におすすめです。