2025年01月08日 カテゴリ:Windows

「Windows 11」言語を日本語から英語に変更する

Windows 11 では、システム全体の表示言語を簡単に切り替えることができます。

Windows に言語を追加する

①「設定」アプリを開きます。

②左メニューの「時刻と言語」から「言語と地域」をクリックします。

③「言語の追加」をクリックします。

④追加する言語を選択し「次へ」をクリックします。

⑤「自分の Windows の表示言語として設定する」にチェックを入れると、言語パックのインストール後にWindows の言語が変更されます。「インストール」をクリックします。

⑥言語パックのインストールが始まります。PCの性能やネットの環境にも異なりますが、時間がかかることがあります。

⑦「新しい表示言語を適用するためには、サインアウトする必要があります。」と表示されたら「サインアウト」をクリックし変更を適用しましょう。

これで、言語の切り替えは完了です。

ようこそ画面や新しいアカウントの言語を変更する

言語を追加後、使用中のユーザーの言語は変更されますが、「ようこそ画面」や「新しいユーザー」に関しては 標準の設定では日本語で表示されます。

このページの言語を変更する場合、コントロールパネルから設定を調整する必要があります。

①コントロールパネルから、Clock and Region(時刻と地域)の「change date, time, or number formats(日付、時刻、数値形式の変更)」をクリックします。

②「Administrative(管理)」タブの「Copy settings...(設定のコピー)」をクリックします。

③「Welcome screen and system account(ようこそ画面とシステム アカウント)」と「New user accounts(新しいユーザーアカウント)」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。

④変更を適用するために再起動が必要です。「Restart now」をクリックし再起動を行います。